
すっかりご無沙汰しています。(4年?)
自粛が長引き、放置していたブログをあけてみました。
ホームページもいじりたいのだが、作ってもらった方がやめてしまい(´;ω;`)
脇雅代先生が発起人になった料理リレーに参加しました。
自分的に良いレシピなのでこちらの載せます。
<家族で作ろう キーマカレー&ナン>
理想は、お母さんが台所でカレーを作り、子供やお父さんが食卓でナンの生地を伸ばしながら
ホットプレートでナンを焼く♡ですが、そううまくはいかないでしょう(笑)
★キーマカレー★
材料 (4人分)
合い挽き肉 250g
タマネギ 1個
ニンニク ・ショウガ 各1片
タケノコ (水煮) 100g
カレー粉 大さじ2.5
トマトジュース 400cc
コンソメ(顆粒) 大さじ1
塩・サラダ油 適量
作り方
①タマネギ・ニンニク・ショウガはみじん切りに、
タケノコは少し大きめにカットする。
②フライパンにサラダ油とニンニク・ショウガを入れて
中火にして炒め、香りがでたらタマネギを加えて
炒める。タマネギが透き通ったらカレー粉を加えて
軽く炒め、ひき肉と塩を入れて炒める。
③タケノコ・トマトジュース・コンソメを加えて20分
煮込み、仕上げに塩やウスターソースで味をととのえる。
※タケノコ以外でもレンコン・ゴボウ・ひよこ豆などちょっと食感のあるものを
入れて作るのがお勧めです。スパイスもお好みで加えてください。
★ナン★(参考まで)
強力粉 280g
ドライイースト 3g
水 190cc
オリーブオイル 大さじ1
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/2
<作り方>
①ボウルに材料を入れて混ぜ合わせる。
手でこねながらひとまとまりにして丸く形をととのえる。
②ラップをし500wの電子レンジ1分加熱し、
ラップをしたまま30分おいておく。
③生地が発酵して膨らんだら、4等分にして丸めなおし、
ぬれた布巾をかけて10分休ませる。
④生地を楕円形に伸ばし、ホットプレート(orフライパン)で
片面5分ずつ焼く。
★レシピ・写真 ばんくみこ★