
ベラティーナで「ポルペッティ」をご紹介いただきました。
イタリアの肉団子です。
<材料(6人分)>
肉団子
合ひき肉 250g
豚こま肉 150g
タマネギ 60g
生パン粉 60g
牛乳 80cc
卵 1個
塩 4g
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ2
松の実 大さじ1
小麦粉 適量
胡椒 適量
トマトソース
カットトマト缶 400g
白ワイン 50cc
水 100cc
コンソメ 1個
タマネギ 1/3個
ニンジン 1/4本
シイタケ 1枚
ニンニク 1片
レーズン 大さじ2
ローリエ 1枚
塩・胡椒 適量
オリーブオイル 適量
バケット 適量
トマト(小) 3個
モッツァレラチーズ 1個
イタリアンパセリ 適宜
<作り方>
1.豚こま肉をカットする。タマネギはみじん切り、松の実は荒く刻み、生パン粉は牛乳にひたしておく。
2.ボウルに合ひき肉・豚こま肉・塩を入れてよく練る。牛乳でしめらせたパン粉・卵・タマネギ・パルミジャーノ・松の実・黒胡椒を加えて混ぜ合わせる。
3.手にオイルをつけながら、14-16等分の大きさに丸める。
4.タマネギ・ニンジン・シイタケ・ニンニクはみじん切りにしておく。
5.鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて炒め、4の残りの野菜しっかり炒める。
6.5にトマト缶をつぶしながら加え、5分煮る。
7.フライパンにオリーブオイルを熱し、3の肉団子に小麦粉をつけて全体に焼き色を付ける。
8.6のトマトソースに肉団子を加え、レーズン・白ワイン・ローリエ・水・コンソメを加えて15分ほど煮込み、塩・胡椒でととのえる。
9.バケットを薄くカットして皿に並べ、モッツァレラチーズ・肉団子をのせてイタリアンパセリを飾る。
<コメント>
ポルペッティーニとはイタリア語で肉団子のことです。今回は豚こま肉の手切りを入れることで肉の歯ごたえと松の実の食感で食べ応えのある肉団子に仕上げています。
イタリアのマンマのように大皿にドンと盛って食卓にだしてもいいですし、ちょっとお洒落にバケットとモッツァレラの上に盛りつけるのもおすすめです。余ったら次の日はチーズをかけてオーブン焼きにしてみてください。
★レシピ・写真 ばんくみこ★